- お知らせ
新メニューモニター募集します♪
ほぐすだけでは、もったいない!
今と未来の自分のために、もっと軽やかな自分になろう♡
その名も
【その2】自分本来の力を再発見するコース♪
です!
「ほぐしたのに、すぐ戻る」
そんなお悩みの方多いと思います(^^)
なぜ、疲れている所をゆるめたのに、また戻ってしまうのか。
理由は簡単。
自分の体に合わない、体の動かし方を頑張ってしているから。
そもそも、自分の骨格に合った、体の使い方をしていると、楽に動けるので、疲れは溜まりにくいのです。
自分の体本来の動きができない、ということは、本来使いたい部分を使えない状態で、「頑張って動く」習慣を作ってしまう。
これが疲れを溜め込む原因の一つです。
なので、「疲れにくい体、ほぐしてもちの良い体」になるためには
①まずは、体を根本から使えるように、頑張りすぎている部分をゆるめる
②根本から体がホッとして動くことに、慣れる
この2つが重要になります。
特に②の部分。
「なぜ戻ってしまうのか」
がここに理由があります。
疲れを溜め込みやすい体も、自分の脳が「今のこの体にとっての最適解」として、指示している状態。
自分を守るための指示なので、なかなかその指示を変えたがりません。
本来の使いやすい状態に体をゆるめても、すぐに変わることに抵抗して、元に戻そうとしてしまう。
だから、そこを心地よくゆるめて整える、を習慣化することで、自分自身の持っている力を使えるようにして、もっと軽い体をで毎日を心地よく過ごす人を増やしたい!
と、いう強い気持ちと共に
【本来の自分の力を再発見するコース♪】
を始めます(^^)
◎本来の自分の力を再発見する1ヶ月コース
体をほぐしたのにすぐ戻る。そのサイクルを止めたい方におすすめの体験コースです。
自分の体の状態を知り、頑張りすぎている部分をレッスンや施術を通して、ゆるめて、動きやすく。
そして、サポートレッスンの復習タイムで、カラダ快適スイッチオン習慣を。
肩の力が自然に抜け、ホッとする体を体感ください。
〈1ヶ月コースの内容〉
•90分のリアルレッスン+施術、または、レッスンのみを1回
•1から3回のサポートレッスン(計60分)
例 ①月1回、細かい動きのチェックをしつつ、しっかり体をゆるめる60分レッスン
②月3回、カラダ快適スイッチオンをする時間を増やすための20分レッスン
・自分本来の性格と才能を知る60分
中国の占星術・算命学から見た、自分の持っている性質や体質、才能をお伝えします。
本来の自分の姿を客観的に知ることで、思考や行動の面からも「頑張りすぎない自分」にアンテナを立てましょう♪
◎本来の自分の力を再発見する3ヶ月コース
いつもの動きが、気がついたら体が快適になるエクササイズ になってしまう。
そんな体を目指したい方のためのコースです。
月1回のリアルレッスン&施術とサポートレッスンを続けることで、カラダ快適スイッチオンを習慣化し、体だけでなく思考のパフォーマンスも上げていきましょう♪
〈3ヶ月コースの内容〉
・90分のリアルレッスン+施術、または、レッスンのみを3回
・月1から3回のサポートレッスン(計180分)
例 ①月1回、細かい動きのチェックをしつつ、しっかり体をゆるめる60分レッスン
②月3回、カラダ快適スイッチオンをする時間を増やすための20分レッスン
・自分本来の才能を知る60分
中国の占星術・算命学から見た、自分の持っている性質や体質、才能をお伝えします。
本来の自分の姿を客観的に知ることで、思考や行動の面からも「頑張りすぎない自分」にアンテナを立てましょう♪
【今回のモニター条件について】
・自分自身の持っているポテンシャルを上げたい方
・より良いコースになるよう、アンケートなどにご協力いただける方
・SNSなどに写真掲載可能な方(顔NGでも大丈夫です)
【今回のモニター価格】
◎1ヶ月コース
通常38500円→モニター価格27500円
◎3ヶ月コース
通常93500円→モニター価格70000円
◎ご要望により作りました♡ペア割コース
サポートレッスンや才能を知る60分をお二人で受けていただくことで、お得な価格を設定いたしました♪
1ヶ月コース
通常価格66000円(1人あたり33000円)
→モニター価格44000円(1人あたり22000円)
3ヶ月コース
通常価格154000円(1人あたり77000円)
→モニター価格120000円(1人あたり60000円)
※ペア割条件
・90分のコースは、基本お一人で受けていただきます。
・サポートレッスンと自分の才能を知る60分はお2人同時に受けていただきます。
お1人での参加も可能ですが、お2人の参加のカウントとさせていただきます。
でも、ちょっとまだハードルが高い!そう思う方向けのお得な体験コースもご用意しています♪
ご案内はこちら↓