- お疲れの原因
体が冷える原因② 自律神経
心と体をゆるめて、
エネルギーチャージ!
筋肉とおしゃべりする
ボディセラピスト
みらいこです。
「しっかり筋肉を動かす大切さ」
をサロン時代、痛感した私。
(詳しくはこちらのブログ
「体が冷える原因①」をどうぞ)
しかし、そんなサロン時代、
「食事も運動もしっかりしている」のに
「冷え性」
の人たちにも出会いましたw
しかもこれは、男女問わず、です。
その人たちを施術をして
とある共通点に気がつきました。
それは…
「施術をすると温まるのに、
すぐ汗をかいて冷えてしまう」
そして
「頭が硬い」
…頑固、というよりは
頭皮がガチガチでした。
「もしかして、緊張が強いからかも??」
と思い、頭をしっかりゆるめる
ヘッドセラピーの施術をした所、
頭の緊張がゆるまった瞬間
「足先まで暖かくなりました!」
とお客様の声が!!
人間の体温は「自律神経」という
交感神経と副交感神経の2つに
コントロールされています。
交感神経は
日中や活動する時に優位になる神経。
血管を収縮させ
汗のコントロールを司ります。
副交感神経は
睡眠時や、リラックスする時に優位になる神経。
血管を拡張させます。
そう、
「施術の反応が良いのに、
汗をかいて冷えてしまう人は
交感神経優位が強い可能性がある!」
と考えたのです。
ハンドリフレクソロジーや
ヘッドセラピーのように
頭の緊張をゆるめる施術をしたら
副交感神経がより優位になり、
足元まで血液が巡りやすくなるかも??
という仮説がドンピシャ!の瞬間でした。
現代社会、パソコンなどの
画面からの強い光を見ることも多く
「常に緊張し続けている」
状態が多くなっています。
緊張しすぎると、
それが当たり前になってしまうので
気がつかないことも多いものです。
「冷え」が気になる方は
「緊張をゆるめる時間」
是非大切にしてくださいね。
そして、下半身が冷えて
上半身がのぼせてしまう
「冷え」の原因が判明?!
「体が冷える原因③」でお伝えしますね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎「冷え」撃退キャンペーン開始します!
「冷えの原因」に特化した3つのコースです
「下半身重点コース」60分
「自律神経重点コース」60分
通常9500円のコースを8500円
「冷え性パーフェクトコース」90分
通常12500円のコースを11500円
ご希望の方はご予約の際に、
「冷え撃退コース」希望と
お申し付けください。
◎アロマで「冬のトラブル解消!」グッツを作ろう!
天然のアロマオイルを使って
冬のお悩みを解消しませんか?
・足の消臭スプレー
通常価格500円を300円
・セルフケア用のポカポカオイル
通常価格1000から1500円を700円
ただいま、お得な価格で提供中です(^ ^)
作成時間はどの製作も5分ほどになります。
ご希望の方は、ご予約の際、お声かけくださいませ(^ ^)