- お疲れの原因
花粉症の時期にオススメ①「体の力を抜く時間」
心と体のゆるめ人
からだ美調律アドバイザー
ボディセラピストの
みらいこです。
花粉症の季節が
やってきましたね。
目の充血・かゆみ、くしゃみ
・鼻水・鼻づまりと、
様々な「花粉症」の症状。
薬を飲むとぼうっとする。
そんな声もよく聞きます。
これらの不快な症状は
ほぼ、一日中続くので
無意識に体に力が入ります。
無意識なので
体に入った力が抜けない。
そうするといつも以上に
頭や首肩がこりやすくなります。
なので、花粉症の時期ほど
「体の力を抜く時間」
できるだけ作ることを
お勧めします。
さて、そんな花粉症の方々に
オススメする「こむ・ちゃっと」の
施術は何と言っても1番は
①ハンドリフレクソロジー
この時期の花粉症の方の手を触ると
指先がパンパン!
指先は
リフレクソロジーの反射区では
「頭・鼻・眼・口」
に当たります。
指先をほぐすだけで
「鼻がスッキリした!」
と言う方もいるくらい。
また、リフレクソロジーは
体の末端を刺激することで
「その人の持っている
免疫力などに刺激を与える」
と言われています。
しかも
手のリフレクソロジーは
「頭の緊張をゆるめる」
のも得意。
自分の免疫力も上げたいし
頭の緊張が強まるこの時期
是非受けていただきたい施術です。
2番目にオススメの施術は
②ヘッドセラピー
緊張しているお顔や頭、首肩を
直接刺激していくコースです。
なかなか
「顔が緊張している」
と、気がつく方は少ないですが
実は、体が整っていない方は
みなさん、顔にも力が
必要以上に入っています。
そこに
プラスαの花粉症の症状で
さらに、緊張が加わるので
かなり凝ることに。
ゆるめると、どれだけ
力が入っていたか
実感してびっくりする方
本当に多いです( ◠‿◠ )
そして、まだまだ
花粉症の時期にオススメの
プラスαアイテムと施術があります。
それは次回のブログでご紹介しますね。
※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※
リクエスト募集中!
次回の「こむちゃっとDAY」は
2月28日(水)です。
こんなことして見たい!
というのがありましたら
ぜひお声掛けください。
例えば…
・ゆるっとアロマクラフトつくりたい
・家族にリフレクソロジー
やってあげたいけど、
簡単なやり方教えて欲しい
・本読みたい〜
(我がサロンに来たかたは、
お分かりですねw)
などなど。
リクエストある方は
お問い合わせホーム、または
Facebookページ
LINE、メッセンジャーなどで
教えてくださいね!
※※※※※※※※※※※※
◎「冷え」撃退キャンペーン開始します!
(2018年2月末日まで)
どのコースにも
「体の根本をゆるめ
めぐりを良くする」
「からだ美調律」調整付き。
「冷えの原因」に特化した3つのコースです
(冷えの原因について知りたい方は
体が冷える原因②自律神経
体が冷える原因③お尻
をどうぞ)
「下半身重点コース」60分
「自律神経重点コース」60分
通常9000円のコースを8500円
「冷え性パーフェクトコース」90分
通常12000円のコースを11500円
ご希望の方はご予約の際に、
「冷え撃退コース」希望と
お申し付けください。
※※※※※※※※※※※※
2月4日より、新しい試み始まります!
①次回予約キャンペーン開始!
施術後、その場で
次回のご予約をしてくださった方には
次のご予約の際
「10分施術延長無料又は500円OFF」
致します。
②巡りの良い体を目指そう!
『こむちゃっとポイント制度』
始めます( ◠‿◠ )
体を定期的にほぐしたい
セルフケアをしたいけど、
つい忘れてしまう
でも、本当は体を整えたい
そんなあなたのために。
施術を受ければ受けるほど
体にも、お財布にもお得になる
そんなポイント制度です。
詳細は施術時にご案内しますね。