- セルフケア
簡単!ウエーブストレッチリングの使い方
先日のオススメのセルフケアグッツ
「ウエーブストレッチリング」
のブログを書いたところ
「早速購入しました!」
と言う声が!
折角ですので、すぐ出来る技を
ご紹介したいと思います。
①踏む
ウエーブストレッチリングを使った
「ウエーブストレッチ」は
3種類のパターンに分かれます
「ほぐす」
「伸ばす」
「引き締める」
一つのリングで
この3つの動きができます。
その中の「ほぐす」の中の1つ
「踏む」
リングのアーチを下にして
床に置き、たけ踏み感覚で足裏を刺激!
「たけ踏み」と聞いて
なーんだと感じた方、
是非一度体験くださいw
結構これ、来るんです。
足の指でしっかりリングを掴み
体重を乗せる
足裏をまんべんなく
体重を乗せてリングを踏む
足の指は
足裏の反射区的にも
目や鼻など頭につながっている
部分でもあります
なので足の指掴み&かかと上げ
をすると、一気に目が覚めますw
足のひらは
特に消化器系の反射区の場所
なのでリングで刺激すると
胃の調子やお腹の調子が
スッキリしやすいです
なので個人的にオススメは
朝一の歯磨きなどの時
リングをふみふみすること!
『山下さん』※で床に置き
リングをふみふみしながら
歯磨きすると
シャッキリ目が覚めますし
血行も良くなるし、
お腹の調子も良くなるので
一石四鳥??
お持ちの方、
是非お試しあれ\\\\٩( ‘ω’ )و ////
『山下さん』※
リングのアーチを山に見立てて
『アーチ(山)』を『下』にして置く、で
『山下さん』ですw
※※※※※※※※※※※※※※※※