- お知らせ
夏休みだから、朝活宣言♡復活する理由♪
ゆるめてスイッチオン!で日常を、カラダ快適エクササイズに変える♪
今と10年後をもっと軽やかに、パワフルに♡を目指すセラピスト・未来子です。
やり方、理屈はわかっている。
1日1回、とか、ちょっとやる、を続ければ、できるようになる。
なのに、やらなくて、結果「出来ていない」。
そんな経験ありませんか?
勿論、私はたくさんあります。
英語など様々な勉強、お片付け、などなど、
特に自分が「苦手なもの」を頑張ってトライする時に、起こりがち。
そして、体のことも、実はあります💦
仕事柄知識だけはどんどん集まり、
「あとはこれをやるだけ!」
となっていたりするのに、それがなかなか、行動に移せない。
例えば、先日「二の腕」の話を書きました。
そう、理屈はわかっている。
Facebookライブでもお話ししましたが、
「理屈はわかってて、やっているのに変化がないのは、
何かできなくしている要因がまだある」
というお話。
二の腕に関しては、まずは「肩甲骨から動かす」にが大事な訳ですが、そもそも
「普段から肩甲骨から動かせる体」
は、下半身が安定していて、猫背や前傾姿勢でない、肩の力が抜けている状態。
そうでないと肩甲骨は動きません。
当たり前のことなんだけど、
自分ができていないことに、気がついていなかった💦
←これに気がつくのが大事!
自分にとって、うまくいかない原因を見つけて、
その解消方法も加えて行動に移すと、変化が起きやすい。
なので、やれば解決!!
…なのですが、ここに落とし穴が一つあるのです。
この気がついていないレベルの「原因」って結局、
自分の「苦手」に関わっていることが多く、
「頑張っていると、やらなくなってしまう」
そう、最初に書いた
「わかっているけど、やらなくて、だからできない」
につながります。
苦手なことは、効果がある方法で、やりやすいこと、
そして「ちょっとした後押し」があると続けやすくなるのです。
と、いうことで、今月
「朝活復活宣言&仲間を募集!」したいと思います♡
実は、朝活を結構頑張っていた時期がありました。
しかし、子供が小学生になり、今までより30分、朝の仕事の前倒しが始まり、何かとバタバタすることが多く、気が付けば、一旦お休みになっていました。
でも、今は夏休み。
とりあえず、この1ヶ月、トライして習慣化できれば、苦手克服+快適な体へさらに一歩近づけます♪
ダラダラ防止にもなるし、実際、朝イチで体のスイッチを入れると、1日の体が軽いのも事実。
暑い8月だからこそ、動きやすい朝の時間・5時50分から6時20分の30分間を自分のために使ってみませんか?
今日と10年後の快適な体に向けて、習慣化したい人募集中です♡
ご興味のある方は、Facebookグループへの参加、もしくは公式ラインにてメッセージくださいね♪
Facebookグループ&Facebookライブ始めます♪
よかったら、登録ください♡
公式ラインはこちら
最新情報のご案内や、ライン特典クーポンなどもご用意しています♪
お問い合わせ、ご質問など気軽にしてくださいね♡