- からだ美調律
やればやるほど小顔になる「〇〇歩き」
疲れを取るだけでなく
疲れない体にしていくサロン
『こむ・ちゃっと』のみらいこです。
さて、問題です。
やればやるほど小顔になる「〇〇歩き」とは何でしょう?
それは、我がサロンにきていただいたら、必ずご紹介しているセルフケア。
ものすごいテクニックは要らず、リラックスしてやる、例のアレ。
そう、からだ美調律メソッドでまず最初にやる「お尻歩き」です。
そんなことで、小顔になるって信じられない。
やってみたけど、よくわからないけど、本当に?
そう思われる方も、多いと思います。
確かに、お尻歩きをすると、脂肪が燃焼して顔が小さくなる、というわけではありませんw
ではなぜ小顔になるか、と言うと、無意識に入れてしまっている「顔に入っている力」が抜けやすくなるから。
でも、顔になんか力入っていない、と思う方も多いと思います。
どんな状態が力が入っている事なのか、というと、「歯を食いしばった状態」というとわかりやすかもしれません。
ただ意外と、自分が食いしばっていることに気が付いていない方が多いのです。
そして、力を入れている自覚がない方は、お尻歩きをしても、すぐに変化を実感するのは難しいことも多いです。
自分の体の状態が、感じにくいと変化に気がつけないのですね。
ですから、効果的なセルフケアをするのに大切なポイントの一つとして、
「セルフケアをする前とした後、違いを確認する」
を心がけると、良いです。
お尻歩きの場合だと
・立った自分の重心
・口の開き具合
・座った状態で、足裏を合わせて、膝の位置や座った状態
などを感じてから、お尻歩きをして再度違いが出ているか確認をするのが初めはオススメです。
私自身、最初は「そうは言われても、よくわからない」と言う状態でした。
言われてみれば、だけど、そうかなぁ??とw
しかし、続けていくうちに
「確かに今、自分歯を食いしばっていた!」
と、自分が力を入れている感じがわかるようになりました。
そして、それが分かるようになったら
「あ、今前より力が入っていない」
という時間がだんだん増えてきたのです。
そういえば、先日のからだ美調律®️出版記念パーティーの際(このパーティのシェアは後ほどいたしますね!)、
からだ美調律主催のHakoさんの師匠の一人、スタジオピポットの原田先生にも
「前より顔の力が抜けて、小さくなってるね」←ちょっと嬉しいw
と、言っていただいたのですが、やはり体をゆるめる極意としては
「自分で自分の体の状態を感じて、気がつく事」
と教えていただきました。
つまり自分を大切に取り扱って、何が自分にとって本当に心地よいのかを知り、
自分軸で、体も心も使うようにする事が大切、と言えそうです。
本来人間は、自分で自分を癒し、整えることができる。
それをスムーズにするためには、自分自身の状態をしっかり体感し、受け入れることが大切。
昔から感じていたことですが、それは間違っていなかったんだなぁ…と、自分自身、改めて体感中です( ^ω^ )
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【子連れセラピストサービスtime】のご案内
【子連れセラピストサービスtime】とは
当サロンの看板息子(ただいま幼稚園年中)が監督者なしで、在宅している時間に行う施術時間の事です。
この時間に来店された場合、施術時間を10分、無料で追加させていただきます。
当日ご予約と土日は、このサービス時間での施術のご案内になることがあります。
ご希望されない方は、あらかじめ、お問い合わせくださいませ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎からだ美調律®️とは
体の根本をゆるめて、整え、体の支える力を使えるようにし、全身を調律するメソッドです。
体が最も楽に、効率よく動かせる本来の状態に整えることで、体のめぐりもよくなり、体に入っていた余計な力も抜けるので、ゆるめて整えれば整えるほど、疲れにくい、軽やかでしなやかな体になっていきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
インターネットからのご予約も可能になりました。
インターネットからのご予約はこちら
HPのお問い合わせフォームはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こむちゃっと情報や予約に
「こむちゃっとline」登録
オススメしています!
興味のある方は、是非友達申請をどうぞ!