- からだ美調律
尿もれと骨盤底筋
心と体をゆるめて
しなやかで、元気な人を増やすサロン
『こむ・ちゃっと』のみらいこです。
出産後、よく耳にするトラブルが「尿もれ」。
ジャンプをすれば「ジャー」
走っても「ジャー」
咳をしても「ジャー」
ピラティスをやってもだめ
骨盤底筋訓練みたいな筋トレをするものの
イマイチ良くわからない
人に相談しにくいし、情けない気持ちだけ募る。
そんな方に、是非オススメしたいのが
骨盤周りをゆるめる「お尻歩き」です。
(詳しくは、サロンに来ていただくか
「1回30秒 理想の「体型」が手に入る
からだ美調律メソッド」
の本をご参考ください)
そんなことで?と思われるかもしれませんが
まずは、これがものすごくオススメなんですw
これをやると、(本当はもう少し色々あるのですがw)
からだの根本、骨盤股関節周りがゆるむのです。
緊張させなくてはいけないのではないか?
と思う方もいると思うのですが
(事実、私もそう思っていました)
・骨盤周りがゆるんで、整っていないと、
インナーマッスルや骨盤底筋はうまく使えない
・使えていない骨盤底筋は、
カチカチに固まっているので、
ゆるめて使える状態にする必要がある
と言う事実があったのです。
このことを、からだ美調律を学ぶ中で知ったのですが
早く教えてよ!と言う気分になりましたw
あんなに頑張って
ピラティスしたり
骨盤底筋訓練をしたけど、
股関節周りがゆるんでいない状態だったから、
やってもやっても、「違う筋肉」を使うことになり、
結果「効果を実感できない」ことになったのでは?
と、ほぼ確信したのです。
このロジックを知り、思い返してみれば
ピラティスでは、どうしても
「お腹が薄く」という動作ができず、
「これはぜい肉があるから、仕方がない」
と思っていたけど、これは腹直筋という
外側にある、筋肉を使っていたからかも。
骨盤底筋訓練も、ゆるめなくてはいけない
腹直筋を使って、動いていたかも。
(ピラティスの腹筋は、腹直筋の下の
インナーマッスルを使うための動き。
インナーマッスルとと骨盤底筋が
しっかり働くと尿もれ対策には良いのだけど、
腹直筋が強く働けば、膀胱圧迫につながるので
必然的に尿は、出やすくなりますねw)
…そりゃ、尿もれは治らないよw
おかげさまで、からだ美調律を通して
かなり改善、と言うか治ったので
ホッとしていたのですが、
とあることがきっかけで、再発しました。
もう、ゆるめて、使えるようになってきたんじゃないの??
と何に怒りをぶつけて良いのか、わからないくらい
イライラした気持ちと情けない気持ちになったのですが
そのきっかけと原因は。意外なところにありました。
この話は次のブログに書きますね。
※ただ今、週に2、3回実家の父のお見舞いに病院へいく関係で、
予約できる日が少なくなっています。
予約不可な日でも前日までにお問い合わせいただければ、
可能になる時間もありますので、ご連絡ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【「からだ美調律®︎」の本が出ました!】
3/20にからだ美調律®︎の代表 Hakoさんが
日本実業出版社さんから
1回30秒「理想の体」が手に入る
「からだ美調律」メソッド」
が出版されました!
また、我がサロンでも、ただいまキャンペーン中です。
詳しくは「からだ美調律の本が出た!」をご覧ください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【子連れセラピストサービスtime】のご案内
【子連れセラピストサービスtime】とは
当サロンの看板息子が施術中、
サロン内にお邪魔するかもしれない、
という施術時間帯になります。
この「子連れセラピストサービスtime」
になることが多い日時は
当日予約の平日15時以降と土日です。
ただ、その日によって
このサービスtimeは異なります。
ご希望の方は、あらかじめ
お問い合わせくださいませ。
なんの芸も無い
ただ今5歳の息子ですが
何故か「癒される」という
お声を頂く
子連れセラピストtime。
この時間ご予約いただくお客様には、
更に特典として、
10分施術をプラスしています(^^)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
インターネットからのご予約も可能になりました。
インターネットからのご予約はこちら
HPのお問い合わせフォームはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こむちゃっと情報や予約に
「こむちゃっとline」登録
オススメしています!
興味のある方は、是非友達申請をどうぞ!